一条工務店 一条工務店で壁掛けテレビ裏の隠匿配管の使い勝手と注意点について こんにちは。玄米です。新築を設計する際に、壁掛けテレビを検討する方を多いかと思います。併せて、配線周りをスッキリさせるために、配線等を壁裏に通し、テレビボードに通すことになることがとてもメリットありそうだけど、デメリットは無いのか気になる方... 2022.04.03 一条工務店
一条工務店 一条工務店で建てる家での引き戸をオススメする4つの理由 こんにちは。玄米です。皆さん各部屋の扉は開きドアでしょうか。それとも引き戸でしょうか。いざ考えると悩む方も多いかと思います。我が家では、部屋の仕切りの9割を引き戸を採用しています。この一条工務店の引き戸ですが、暮らす上でとても良いのです。そ... 2022.04.02 一条工務店
一条工務店 【電気図面有】一条工務店のコンセントの設置箇所の考え方 こんにちは。玄米です。家造りの時に考えるのがコンセントの設置箇所についてお悩みの方多いかと思います。そんな方に向けて、本記事では家を建てる上でのコンセントの設置箇所の考え方について紹介します。タイトルに一条工務店と付けていますが、考え方はど... 2022.03.16 一条工務店
一条工務店 一条工務店30坪平屋の家全体の収納スペースの間取りの考え方 こんにちは。玄米です。本記事では前回に引き続き、私が一条工務店で建てた30坪の平屋間取りの考え方を紹介したいと思います。図面は下記になります。前回の記事はこちら↓主な構成は下記になります。本記事は黄下線部について記載しています。 4LDK(... 2022.03.15 一条工務店
一条工務店 一条工務店30坪平屋の廊下の必要性と玄関・水回りの間取り考え方 こんにちは。玄米です。本記事では前回に引き続き、私が一条工務店で建てた30坪の平屋間取りの考え方を紹介したいと思います。新築の間取りについては、悩まれる部屋について、それぞれ異なる場合が多いと考えて3部構成にしております。下記が図面になりま... 2022.03.14 一条工務店
一条工務店 一条工務店30坪平屋の4LDK・ランドリールームの間取りの考え方 こんにちは。玄米です。本記事では私が、一条工務店で建てた30坪の平屋間取りの考え方を紹介したいと思います。新築の間取りについては、悩まれる部屋について、それぞれ異なる場合が多いと考えて3部構成にしております。早速ですが、私が作った下記が間取... 2022.03.13 一条工務店